土曜日はSimoとDuomoの近くにあるfnacという電化製品屋さんへ行きました。
インターネット用のルーターや前から欲しかったUSBスティック、そして日本にいた頃一時期家族で夢中になって観ていたアメリカのドラマ、Gray's AnatomyのDVDを購入。
電話機本体はうっかり買い忘れてしまったので、後で近所にあるEuronicsという別の電化製品屋さんで買いました。
fnacは電化製品の他に本なども少し置いています。
早速メンバーズカードを作ったので、今後も色々とお世話になりそうです。
日曜日はお昼前にSimoの両親が迎えに来てくれて、一緒にGaggianoへ。
Simoのお兄さんLucも来て、家でランチとディナーをしました。
私とSimo以上に私たちの新居の家具やデザインに関して張り切っているLucですが、今は竹を使った玄関のデコレーションを考え、Simoのお父さんと一緒に作ってくれているそうです。
どんな物ができるのか、まだ想像がつきませんが・・。
Simoのお母さんはというと、私たちの新居のキッチン用品で足りないと思った物をまた色々と買っておいてくれました。
キッチンの色に合う水色の鍋つかみセット、たくさんのキッチン用のタオル、カラフルなティーカップとソーサーのセット、そして少し早いのですがクリスマス用のテーブルクロスなど。
買ってからずっと未使用だったというコップと水差しのセットを以前もらったばかりですが、素敵なデザインのコップと水差しのセットを先週買ったようで、それもプレゼントしてくれました。
あとは近いうちに買おうと思っていた圧力鍋も、Simo家のキッチンに3つもあったので、1つもらってきました。
実は冬用の厚いベッドカバーも新居で使えるよう洗って用意してくれていたのですが、サイズが少し小さめだった上、もうそろそろ貰い物ばかりで収納がなくなりそうなので、それはGaggianoに置いてきてしまいました。
日曜日の午後には近くのホームセンターで掃除機もようやく購入。
前から目をつけていたブランドではなく、きちんと機能するか不安でしたが、今日組み立てて使ってみたところ、吸引力が強くなかなか良いです。
あとは必要なものはパソコンとアイロン台。早く良い物に巡り会えるといいのですが・・。
jiji(06/11)
jiji(05/12)
jiji(05/12)
釣りきちフナッチ(04/04)
釣りきちフナッチ(04/04)
jiji(01/30)
NAOMI(01/30)
jiji(05/02)
jiji(05/02)
釣りきちフナッチ(04/26)
luna(04/19)
jiji(01/24)
jiji(01/24)
れいこ(01/13)
れいこ(01/13)
jiji(12/25)
jiji(12/25)
れいこ(12/24)
れいこ(12/24)
jiji(12/19)